本格革靴デビューにおすすめ!42ロイヤルハイランド

今回紹介するのはまたまた42ndロイヤルハイランドの革靴になります。私の記事で登場するのはこれで二回目になるのですがそれくらい筆者が気に入ったブランドになっています。

またこのブランドの革靴はラインナップが豊富でビジネスマンが一般的に使うような革靴は3万円からあります。また安いから悪いのかというとそういうことはなく、かなりいい品質をいい素材を使っています。

いろいろな方が革靴をこだわるなら最低3万円は出さないといけないという風に言っているので3万円台から購入できるのはうれしいところで、革靴デビューにも向いているブランドです。

私が購入した製品とその理由について書いていくのでもし革靴の購入を検討している方がいれば、参考にしてみてください。画像多めの記事です!

革靴紹介

今回購入した革靴はこちらです。

こちらのダークブラウンの革靴を購入しました。このシェイプと色の具合革の感じがとてもかっこいいなと感じたので今回購入することにしました。

ちなみにブラウン系でもう一つ迷っていたのがこちらです。

こっちの方も結構いいなとは思っていたのですが、結局上の方を購入することにしました。

購入した革靴の詳細

簡単に今回購入した製品の情報を記しておきます。

CH9302-11/ D.Brown | 42ND ROYAL HIGHLAND

グッドイヤーウェルテッド製法

ラバーソール(VIBRAMソール)

42ロイヤルハイランドを選ぶ理由

靴についてのレビューを見たいと思う方もいるとは思うのですが、ちゃんとした美辞練るシューズを購入したいと考えブランドを探している方のために42ロイヤルハイランドというブランドの紹介をしたいと思います。

コストパフォーマンスの良さ

革靴は一般的に3万円ぐらい出せばよいものが購入できるという風に言われていますが、実際にの品質というのはピンキリです。

42ロイヤルハイランドはビジネスシューズであれば3万円台から製品を展開しています。そして私がこのんでこのブランドの製品を購入する理由が圧倒的なコストパフォーマンスの良さ。

革は上質な素材をえりすぐっており、その製法にもこだわりを持っているブランドです。細かいことがわからない人も多いと思いますが、要はこの値段帯ではなかなか見つからない高い品質の靴を手掛けているんです。

また以前黒のビジネスシューズを購入しましたが、その時に抜群の履き心地を感じておりました。というわけで今回の靴に関してもここのブランドで購入することにしました。

 

丁寧な接客

42ロイヤルハイランドは残念ながら実店舗が代官山と銀座の二店舗とかなり少ないです。なので実際にお試しいただける方が少ないのがとても残念なのですが、とても接客がいいです。

また店員さんの知識と経験の豊富さから自分の足についての情報や革靴についての知識を色々を伺うことができます。

始めた私が42ロイヤルハイランドを訪れたとき、少し興味があって店に入ってみただけだったのですが、店員さんと話し、靴を試着することでただでさえ品質の高い靴の魅力がより、伝わってきました。

革靴についての知識がない方に関しても、そのことを伝えれば丁寧にこの形の特徴は~というように教えていただけるので、もしホームページなどを見て興味を持たれて、東京近郊に住んでいるようでしたら、ぜひ実店舗にも行ってみてほしいくらいです。

中には大阪とか福岡などからはるばるいらっしゃる方もいるみたいです。

今回この靴を購入した理由

ラバーソールがよかった

まず今回私が探していた靴なのですが、ブラウンのものを探していました。今まで黒がかなり好きだったのであまりブラウンの靴を買ったことがありませんでした。まあブラウンといっても明るい色から暗い色まであって難しいのですが、いろいろなブラウンを見て検討していました。

その中で今回上に挙げた二つの靴に候補を絞った理由としてはラバーソールだったからということです。

42ロイヤルハイランドの一つの欠点といえるところかもしれませんが、ブラウンのカラーでラバーソールのモノって3万円台のモノしかなく、それ以上の値段の少し高いラインのものになると全部レザーソールになります。

これは会社のこだわりで、高いラインのものはレザーソールがいいというこだわりがあるそうです。

というわけでラバーソールが欲しい私は必然的に3万円台のブラウンのシューズを選ぶことになります。

普段歩くことが多い人だとレザーソールは転ぶ危険性や、走りづらいということや水を避けないといけないなどであまり向いていないです。私もいつかはレザーを履きたいのですが、仕事柄まだまだやめておこうと思っています。

かっこいい

これは人によって違うと思いますが、私はこの靴を見たときかなりかっこいいなと思いました。写真を見るとちょっととがってて苦手かもって思う人もいるかもしれません。

私もこの形に最初は苦手かもと感じていました。でも店員さんにこれもいいですよと勧められてしまいしぶしぶ履いてみました。そしたらものすごくかっこよかったんです。このカッコよさは履いてみるとわかりやすいかもしれません。

また派手なウィングチップとまではいかない大人しめな主張があるのもなかなかおしゃれだなと感じました。

このさりげないデザインがかっこいい!

歩きやすい

もちろんこの点も忘れなく。革靴は固くて痛いとイメージがある方もいると思いますが、ここの革靴はいたくないし、とても歩きやすいです。

今回紹介している革靴はラバーソールですが、ラバーでも特に歩きやすく足の負担が軽減されると有名なビブラムソールを利用しています。ですのでランウォークやテクシーリュクスといった歩きやすさに引けを取らないくらい歩きやすいです。

また自分の足に最適な靴を紹介していただけるため、その点でも歩きやすさを感じることができます。

ただし走ることになると、やはりランウォークのほうが走りやすいですね。めったにそういうことはないのですが。

ランウォークの紹介記事はこちら

まとめ

今回は42ロイヤルハイランドで購入したダークブラウンの革靴を紹介しました。おすすめのブランドですので革靴のブランドを探している方は是非一度お試しください。

42ロイヤルハイランド公式サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です