今回は以下の記事で紹介している、ココマイスターのザオークバークという革のミニ財布のエイジング状態を紹介します。
購入からだいたい2,3か月が経過しました。エイジングだけでなく利用している感想をいくつかつけて紹介しておきます。
エイジングレポート
購入から3か月経過したザオークバークはこちらです!

いかがですか?
利用しているうちにかなり傷がついてしまったのですが、最初の頃と比べると色がちょっと深みが出てきたのかな?という感じがしますが写真だとわかりにくいですね。


左が購入当初、右が3か月後の状態になります。
光の加減の問題もあり変化はまだわかりにくいです。こちらの財布の特徴として光によって色合いや表情が変化するというのがあります。
光が強いところだと赤みが強く、光が弱いとワインのような深みのある色に見えます。


こちらはどちらも3か月の写真ですが、光があったりなかったりで色の伝わり方が違うということがわかるかと思います。
利用レポート
傷がつきやすい
私の利用方法にも問題があるのですが割と傷がつきやすいという印象を受けました。編み込み部分にいろいろなものが挟まってしまって捲れてしまうといったことが数回ありました。
かなり高額な製品なのでちょっとショックでしたが、しっかりと光を当ててみてみないと意外とわからないような傷だったのでまだいいほうですね。
しっかりと管理して、傷をつけないように意識しなければいけません。
収納場所に困る(夏)
こちらの財布は、もともとミニ財布として購入していました。ジャケットの内ポケットに収納すればいつでも取り出せるような財布として購入しましたが、クールビズ期間はジャケットを着用しないんですよね。
なので、財布を収納する場所に困っています。ズボンに入れるには大きいサイズですし、、
ズボンのポケットがパンパンなのはみっともない限りなので、なるべく避けたい。となるとカバンの中に入れることになるのですが、そしたら普段の財布とあまり使い勝手が変わらないような、ということで葛藤しています。
何かいいアイデアがあれば教えてください(笑)