ノンアイロンシャツ比較企画⑤~ブルックスブラザーズ ノンアイロンドレスシャツ~

ノンアイロンシャツ比較企画⑤~ブルックスブラザーズ ノンアイロン マイクロストライプ ドレスシャツ~

さてノンアイロンシャツの比較企画もこれが最後のワイシャツになりましたね。ブルックスブラザーズの記事を出すまでにかなり時間が経ってしまいましたが遂にまとめることができました。

今までのノンアイロン比較記事はこちら↓

評価項目

今回のノンアイロンシャツ比較企画では以下の評価項目をそれぞれ評価していきます。

  • 着心地
  • しわ防止機能
  • 値段
  • 見た目

その他にプラスαで評価する項目があるようでしたら、そちらも書いていきます。

※見た目とかはそこまで違いがなかったりするので評価としてはしない方向で行くかもしれません。

着心地★★★★★

着心地に関しては非常にいいです。さすがブルックスブラザーズですね!肌に吸い付く感じで快適です。

一点失敗してしまったのがオンラインでブルックスブラザースのシャツを購入したため、サイズ感に問題がありました。初めて購入する場合はやっぱりお店で試着をしてみたほうがいいですね。

サイズ感については完全に私のミスなので、皆さんも気をつけてください。

しわ防止機能★★★★

シワ防止の機能についてはかなりいい方だと思います。

こちらが洗濯後のブルックスブラザーズのワイシャツです。普通に洗濯をしてシワがこの程度なのでかなりいい感じです。青山のノンアイロンシャツに比べれば確かに機能的には劣るかもしれませんが、この着心地まで考えるとかなり性能が高いと言えると思います。

値段★★

こちらのワイシャツお値段1万3000円になります。税抜きでこの価格なので税込みになると15000円くらいになりますね。いやーやっぱり高いです。

ただお得に購入する方法はあります!

ブルックスブラザーズはたまにオンラインで大幅なセールを実施しているんです。大体2,30%安くなることもあるくらいなんです。私が今回オンラインで購入した理由もセールがあったからです。そのセールで定価13000円のワイシャツを7000円くらい(送料と税込みで)で購入することができました。

この値段ならまだ買いやすくなるのではないでしょうか。

ただ上でも少し触れましたが、サイズを間違ってしまい少し残念な結果になってしまいました。オンラインで購入する場合は一度現地で購入したり、試着をしてサイズをしっかり確認してからにした方がいいと思います。

見た目★★★★★

ワイシャツの見た目なんてそう変わらないだろと思って点数をつけたりしてなかったのですが、ブルックスブラザーズのワイシャツは見た目も全然違いますね。

白シャツではなく、青のストライプなので他との比較はしづらいですが、シルエットがとてもかっこいいです。

その他

ブルックスブラザーズのワイシャツは定価がかなり高いのですが、作りがいいかというと実はそうではなかったりするんですね。よくアメリカ製のものは作りが甘いとか、細かいところは適当になっているといわれますが実はそれが結構当てはまったりもします。

今回購入したワイシャツも袖の部分が少しほつれていたり、ボタンが一つだけ反対についていたりしました。(笑)丁寧なつくりという点では恐らくユニクロのノンアイロンシャツのほうができていると思います。

それでも全体的なシルエットはかっこいいし、着心地もいいので問題はないです。

ただ高いお金を出して期待しまくっていたら、細かい点に不満を抱くかもしれませんのでその点だけは把握しておいた方がいいかもしれませんね。

おすすめ度★★★★

ブルックスブラザーズのノンアイロンシャツのおすすめ度は★4つになります。ノンアイロンシャツとしてはこれ以上ない着心地であり、シルエットがとてもかっこいいです。ノンアイロンの機能に関してはしわができにくいという点では冬場のジャケットやニットを着ているときは十分な性能だと思います。シャツ一枚になる夏場だと少しアイロンをかけたいかなって感じますが。

やっぱり気になるのは値段ですね。定価は結構高いのでうまくオンラインのセールを活用すればまだ許容できる値段になっていると思います。オンラインで購入する方はサイズにご注意を!

ノンアイロンシャツ比較企画の記事はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です